『神様が与える希望』

聖書箇所:ヨハネの福音書 5章1〜9節                               メッセンジャー:イザヤ木原真牧師

イエス・キリストは、お祭りのためにエルサレムにのぼります。お祭りといえば、普通はメインストリートに行きます。しかし、イエス

様は、ヘブル語でベテスダという池に行くのです。この池は、目の見えない人、足が不自由な人、やせ衰えた人など、多くの病人が

集まる場所でした。その理由は、主の使いが時々この池に降りてきて、池をかき回しました。そのかき回した後に、最初に水に入る

者はどんな病も、いやされていたからでした。この出来事は、伝承ではなく本当の話のようです。そこに、38年間もの間、病気に

かかっている人がいました。この人は、38年間のどの時点でベテスダの池に来たのかは、わかりませんが、この池のいやしの話し

を聞き、来たのでしょう。最初の内は、いやされていく人たちを見て、「次は、自分がいやされる番だ」と希望を持っていた事でしょう。

しかし、長い間待つ中で、飛び込もうとすると、他の人に先を越されるなかで、「自分の番はこないのではないか」 、「私は一生この

池のそばで伏せって生きる事になるのではないか」と、夢、希望を見失い、失望、絶望のなかを歩んでいました。この人は、あまり

にも待ちすぎたので、失望していたのです。私たちの人生でも、同じような境遇におかれる事があります。そんな彼に、イエス様は、

声をかけます。 「よくなりたいか。 」考えてみると、当たり前の事です。しかし、イエス様のまなざしを見た時に、この言葉を聞いた

とき、もうあきらめていた彼のうちに 、 「もしかすると、この人が助けてくれるかもしれない、 池に入れてくれるかもしれない。」

イエス様の言葉によって、この人の内に、忘れてしまっていた、失ってしまった希望が願いがよみがえってきたのです。

二つ理由があります。この人は、孤独でした。イエス様は、人々が目をとめない彼の所に、祭りというにぎやかなこの時、いつも以

上にさびしく、忘れられた孤独な彼の所に、真っすぐに行かれたのです。ひさしぶりに、自分に目を向けてくれる人でした。彼は、

うれしかったと思います。孤児院の子どもたちと同じように、自分は生きていていいんだ、自分は愛されているんだという事を知った

時、初めて希望を見いだすことが出来るのです。

 

彼は、イエス様の言葉に、素直に返事が出来ませんでした。彼は、あまりにも長く待ちすぎて、痛んでいたので、素直に答えれな

かったのです。その彼に、イエス様は、そんな事を聞いてはいないとは言わず 、「起きて、床を取り上げて歩きなさい。 」

と語られたのです。その時、彼はイエス様の、神の言葉により、ビジョンを受け、イエス様の言葉により、彼を今までしばっていた

病から、解放されたのです。病気があなたを苦しませはしません。病気になって希望を失う時に本当に苦しむのです。

しかし、神様からの希望を受ける時、どんな問題、困難の中でも輝けるのです。どんなに苦しい状況の中にいても、

私は、神様に愛されている、神様が私に与えて下さったビジョンがあると思っている人は、輝いて生きるのです。

あなたは、神様からビジョンを言葉を頂いていますか。神様は、例外なくあなたに、幻をビジョンを用意しておられるのです。

それは、すぐ目の前のビジョンかも、もっと大きい先のビジョンかもしれません。

そして、教会に与えられているビジョンがあります。それは、リバイバルです。この長崎の地で、たくさんの人たちが活きた信仰を
取り戻して、神様の愛を知って、神様から愛されている、自分の人生には価値がある、意味がある、私の人生をとおして人々が
祝福されるんだという事を本当に知って、その命の中をこの街の人たちが、90パーセント以上の人たちが生きる様になるという
幻があります。
人には出来ません。神の与える幻は、人には、出来ないのです。この時もいやされた彼にとっては、不可能な事でした。

しかし、神の言葉が解き放たれるとき、神様がなされるのです。神様から、言葉と幻を受けて下さい。それ、あなたの人生に
全く新しい歩みを、希望を与えるのです。それは、あなただけの祝福にとどまりません。あなたの周りの人々の祝福ともなるのです。

 

 

 

 

                                                              (文責 モーセ出西 光) 

主の十字架クリスチャンセンター 神のしもべ長崎教会

2008年8月24日 主日第二礼拝メッセージより