生中継、オンライン2月5日(土)午後1時スタート
2022年 長崎殉教聖会登録フォーム
1597年2月5日(慶長元年12月19日)に豊臣秀吉の命令によって長崎で殉教した日本最初のキリシタン殉教者です。
私たちはプロテスタントの教会ですが、日本 26 聖人の歩みに深く感銘を受け、これからの時代に備えて、その足跡にならうようにと、この日を記念する集会を行ってまいりました。
プロテスタントのカリスマの教会です。イエス・キリストの主任牧会を認め、聖書と祈りを土台に、神に聞き従うことを中心にしています。
準備から当日までの実行委員会の日々をご覧ください。
今年も26聖人の足跡をたどる祈りのツアーを開催します。
日時・2022年2月4日(金) 時間は未定(例年 9時出発〜17時)
申込:「オンラインツアー申込書」を記入して送信し、申込金1000円をお振り込みください。
申込金1000円、参加費用は人数によって決まります。詳細は-------
オーケストラの演奏もあり迫力ある賛美でした。
全国各地から西坂公園に集まりました。
ゴスペルグループ”PEACE”による特別賛美
神のしもべ長崎教会のイザヤ木原真牧師
ゴスペルグループ”Gifts”による特別賛美
寒い空の下で殉教者たちの姿を想いながら神さまを礼拝します。
東京アンンテオケ教会のパウロ秋元牧師
夜は長崎平和会館ホールで集会がありました。